コントロールパネルは、KAGOYA Internet Routing をご利用のお客さま専用のサーバー管理ツールです。
メールアカウントの追加、ドメインの設定など、サーバに関する各種設定や、オプションサービスのお申込み、ご利用内容・お支払い状況の確認を行えます。
コントロールパネル:コントロールパネル
アカウント名 | アカウント |
---|---|
パスワード | アカウントのパスワード |
お客さまご自身で追加したメールアカウントでもログインできます。
メールアカウントでログインする場合は、次のように入力します。
アカウント名 | 以下のいずれかをアカウント名として入力します。
|
---|---|
パスワード | アカウントのパスワード |
※ メールアカウントでログインした場合は「メールサーバー情報」「メールアカウント管理」「Webメール」メニューのみを利用できます。
入力完了後「ログイン」をクリックします。
パスワードの入力を所定の時間内に連続して既定の回数以上間違えた場合は、セキュリティのため画像認証を求められます。さらに既定の回数以上間違えた場合は、一定時間ログインができなくなります。
ロックは60分で解除されますので、お時間をおいてから再度お試しいただくか、パスワードをお忘れの場合はパスワードの再設定をお申し込みください。
パスワードを忘れた場合
コントロールパネルの以下のメニューから各種機能をご利用いただけます。
なお、ご契約中のサービスプランにより、ご利用いただける機能が異なります。
共用サーバー/共用サーバー3G/旧共用サーバー(スタンダードプラン/Bプラン)
マネージド専用サーバー/旧専用サーバー/専用サーバー3G
MySQLプラン
PostgreSQLプラン
メールプラン
上部メニューの「Webサイト」をクリックします。
Webサイト
サーバー情報 | お客様のご利用されているサーバー情報を確認することができます。
サーバー情報 |
|
---|---|---|
ドメイン設定 | Webサイトアドレスを当社所有のドメインや、独自ドメインを利用したアドレスに変更することができます。
KAGOYA セレクトドメインの設定 独自ドメイン(Web)の設定 |
|
ディスク利用量 | お客様のディスク利用量を確認することができます。共用サーバー/共用サーバー3Gをご利用中の場合は、ディスク容量の変更もできます。
ディスク利用量 |
|
サブFTPアカウント | FTPアカウントの追加と管理を行うことができます。
サブFTPアカウント追加 |
|
FTPアクセス制限 | 指定したホスト以外からのFTPアクセスを拒否することができます。
FTPアクセス制限 |
|
SSHアクセス![]() ![]() |
公開鍵認証でのSSHアクセスを許可することができます。
SSHアクセス制限(公開鍵認証) |
|
SSHアクセス![]() |
SSHアクセスを許可する接続元ホストを登録することができます。
SSHアクセス制限(専用サーバー) |
|
アクセス制限 | お客様のWebサイトの指定したディレクトリにパスワードによるアクセス制限を設定することができます。
アクセス制限 |
|
IPS![]() |
お客様のサーバーへの不正侵入を検知しブロックする「IPS(月次レポート付)」を申し込むことができます。
IPS(月次レポート付) |
|
WAF [共用サーバー・共用サーバー3G・マネージド専用サーバー・専用サーバー3G限定] |
WAFの申し込みと設定ができます。
WAF の設定 |
|
Web共有フォルダー(WebDAV)![]() |
Webサーバー領域の一部をWeb共有フォルダーとして公開し、あらかじめ登録した複数のユーザー間でファイル共有ができます。
Web共有フォルダーの利用 |
|
CRON設定 (共用サーバー3G ENTRYを除く) |
CRON設定を行い、定期的にお客様のプログラムを動かすことができます。 簡単に設定ができるウィザードもご用意しています。 CRON設定 |
|
サイト転送量集計 [共用サーバー(S12,S22,S32)・マネージド専用サーバー 4シリーズを除く] |
1日ごとの転送量の合計を表示します。
サイト転送量集計 |
|
PHP設定変更 | サーバーのPHPの設定を変更することができます。
PHP設定変更 |
|
Apache設定変更 [共用サーバー(S12,S22,S32)・マネージド専用サーバー 4シリーズを除く] |
Apache サーバーの KeepAlive の設定を変更することができます。
Keep Alive設定変更機能 |
|
エラーページデザイン変更 | Webサイトでエラーが発生した場合に表示されるエラーページのデザインを選択することができます。
エラーページデザイン変更 |
|
アクセス解析 [共用サーバー(S12,S22,S32)・マネージド専用サーバー 4シリーズを除く] |
Webalizer | お客様Webサイトの参照の傾向をグラフで確認することができます。
Webalizer |
ログサービス | エラーログ | エラーログの確認と保存を行っていただくことができます。
エラーログ |
FTPログ | FTPログの確認と保存を行うことができます。
FTPログ |
|
リソース監視 | ご利用中のサーバーのリソース状況をリアルタイムにグラフ表示で確認できます。
リソース監視 |
|
ユーティリティ [共用サーバー(S12,S22,S32)・マネージド専用サーバー 4シリーズを除く] |
ファイル所有権変更 | ファイルやディレクトリのユーザー所有権をお客様のアカウントに変更することができます。
ファイル所有権変更 |
文法チェッカー | Perlの文法・設定と、PHPの文法をチェックすることができます。
文法チェッカー |
|
nslookup実行 | お客様のご利用サーバーから、nslookup の実行結果を確認することができます
nslookup実行 |
|
ping実行 | お客様のご利用サーバーから、 ping の実行結果を確認することができます。
ping実行 |
|
ルートチェッカー | お客様のご利用サーバーから、現在の接続元IPアドレスへの経路と回線のパフォーマンスをチェックします。
ルートチェッカー |
|
バージョン管理 | PHP | 共用サーバー(S12,S22,S32)・共用サーバー(S11,S21,S31)・マネージド専用サーバー・専用サーバー3Gをご利用中の場合は、PHPバージョンを変更できます。
PHPバージョンの管理 |
MySQL | 旧共用サーバー(スタンダードプラン・Bプラン)・旧専用サーバーで、MySQL 4.0系をご利用中の場合は、5.0系に変更できます。
MySQLバージョンの管理 |
|
トラフィックブースター![]() |
トラフィックブースターを設定できます。 トラフィックブースターを利用すると、時間帯ごとに回線の保証帯域を設定することができます。 トラフィックブースター |
上部メニューの「メール」をクリックします。
メール
メールサーバー | お客様がご利用されているメールサーバの情報を確認することができます。
メールサーバー |
|
---|---|---|
ドメイン設定 | 独自ドメインを利用したメールアドレスを設定することができます。
独自ドメイン(メール)の設定 |
|
メールアカウント追加 | メールアカウントを追加することができます。
メールアカウント追加 |
|
メールアカウント管理 | ご利用されているメールアカウントの、パスワード変更・転送設定・自動返信設定・当社所有のドメインを利用したメールアドレスの設定・メールボックス容量の変更 ができます。
メールアカウント管理 |
|
メールアカウント一覧 | メールアカウント名・転送設定・自動返信設定・メールボックス使用量を一覧で確認できます。
メールアカウント一覧 |
|
メール設定エクスポート | メールアカウント情報をCSV形式のファイルにエクスポートすることができます。 メールアカウント一括設定 |
|
メール設定インポート | メールアカウントの設定をCSV形式のファイルで一括変更することができます。 メールアカウント一括設定 |
|
オプションサービス | 迷惑メール対策オプション | 迷惑メール対策オプションのお申し込み・解除を行うことができます。 迷惑メール対策オプション |
メーリングリスト管理 | メーリングリストの作成・管理を行うことができます。
メーリングリスト管理 |
|
メールアーカイブサービス![]() |
メールアーカイブサービスの資料請求とお申し込みができます。
メールアーカイブサービス |
|
Webメール | ウェブメールサービスを利用できます。 ⇒ Active! mail の利用 |
|
Active! gate | メール誤送信対策 Active! gate を利用できます。 Active! gate の利用 |
上部メニューの「データベース」をクリックします。
データベース
MySQL![]() ![]() ![]() |
MySQLデータベースを追加できます。
データベースマネージャを使用して、現在使用中のデータベースの管理を行うことができます。 MySQLの利用 |
---|---|
PostgreSQL![]() ![]() ![]() [共用サーバー(S12,S22,S32)・マネージド専用サーバー 4シリーズ・旧共用/旧専用サーバーを除く] |
PostgreSQLデータベースを追加できます。
データベースマネージャを使用して、現在使用中のデータベースの管理を行うことができます。 PostgreSQLの利用 |
上部メニューの「ドメイン」をクリックします。
ドメイン
DNSレコード設定![]() ![]() ![]() |
Aレコード、CNAME、NSレコード、TXTレコード(SPFレコード) の設定を追加することができます。 IPドメインの設定 |
---|---|
ドメインの新規取得![]() ![]() ![]() |
ドメインを新規に取得することができます。 ドメインの新規取得 |
ドメイン移管申請![]() ![]() ![]() |
お客様が当社以外で取得されたドメインを、当社管理に移転することができます。 ドメイン移転ガイド |
管理ドメイン![]() ![]() ![]() |
現在管理中のドメイン名の一覧を確認できます。 ドメインの管理・更新 |
whois | ドメインの使用状況を確認する whoisコマンドの実行結果を確認することができます。
whois確認 |
上部メニューの「SSL」をクリックします。
SSL
SSL申請・設定一覧 | 現在ご申請中、あるいはご設定中のSSLサーバー証明書の一覧を確認できます。 SSLサーバー証明書の管理・更新 |
|
---|---|---|
SSLサーバー証明書購入 | KAGOYA独自認証SSL、ジオトラスト社、セコムトラスト社、ベリサイン社 のSSLの購入ができます。 SSLサーバー証明書の新規取得 |
|
SSLサーバー証明書持ち込み | CSRキー発行 | CSRキー発行の申し込みをすることができます。 |
証明書インストールお申し込み | お客様が他社で取得済みのSSLサーバー証明書の設置を申込みすることができます。 | |
VeriSign Trust™Seal | VeriSign Trust™Sealの購入が可能です。 |
上部メニューの「接続サービス」をクリックします。
接続サービス
接続オプション | 接続サービスのオプションを設定することができます。 ⇒ 接続系オプション設定 |
---|---|
固定IP接続サービス | 固定IP接続サービスのお申し込みができます。 ⇒ 固定IP接続サービス |
IP電話 | IP電話(Kagoya Net Phone)のお申し込みができます。 ⇒ IP電話 |
上部メニューの「バックアップサービス」をクリックします。
バックアップサービス
上部メニューの「簡単インストール」をクリックします。
CMS
WordPress | WordPressをサーバーにインストールすることができます。 WordPress インストール |
---|---|
MODX [共用サーバー(S12,S22,S32)・マネージド専用サーバー 4シリーズを除く] |
MODXをサーバーにインストールすることができます。 MODX インストール |
Webメーラー
メールワイズ5 [共用サーバー(S12,S22,S32)・マネージド専用サーバー 4シリーズを除く] |
メールワイズ5をサーバーにインストールすることができます。 メールワイズ5 インストール |
---|
グループウェア
サイボウズ Office10![]() ![]() |
サイボウズ Office10 をサーバーにインストールすることができます。 サイボウズ Office 10 インストール |
---|---|
サイボウズ Office10 for SaaS![]() ![]() |
サイボウズ Office10 for SaaS のサーバーへのインストール/ライセンス設定/削除(アンインストール)をすることができます。 サイボウズ Office 10 for SaaS インストール |
E-commerce
EC-CUBE3![]() |
EC-CUBE3をサーバーにインストールすることができます。 EC-CUBE3 インストールマニュアル |
---|---|
EC-CUBE [共用サーバー(S12,S22,S32)・マネージド専用サーバー 4シリーズを除く] |
EC-CUBE(ver2.x)をサーバーにインストールすることができます。 EC-CUBE(ver2.x) インストールマニュアル |
ユーティリティ
phpMyAdmin [共用サーバー(S12,S22,S32)・マネージド専用サーバー 4シリーズを除く] |
phpMyAdminをサーバーにインストールすることができます。 phpMyAdmin インストール |
---|---|
phpPgAdmin [共用サーバー(S12,S22,S32)・マネージド専用サーバー 4シリーズを除く] |
phpPgAdminをサーバーにインストールすることができます。 phpPgAdmin インストール |
上部メニュー右端の [(アカウント名)] をクリックします。
ユーザー情報
基本情報 | ユーザー情報・ご契約のサービスプラン・お支払方法を確認できます。 | ||
---|---|---|---|
パスワード変更 | パスワードを変更できます。 | ||
ユーザー情報変更申請 | 登録されているユーザー情報の変更を申請できます。 お引越しや担当者の変更の際は、こちらよりご変更ください。 |
||
メール受信設定 | 当社からのサービス案内、お知らせ等のメールを受信するメールアドレスを変更できます。 メールアドレスが未登録の場合、[アカウント名]@kagoya.net へメールが配信されます。 |
||
サービスプラン変更 | サービスプランを変更することができます。
サービスプラン変更ガイド |
||
お支い払方法変更 | お支払いにご利用のクレジットカード情報の変更、 銀行口座振替の「お支払い方法変更変更届」のダウンロードができます。 お支払い方法の変更方法 |
||
ご利用明細 | 月ごとのご利用明細の照会と、 過去1年のお支払い履歴を見ることができます。 ご利用料金について |
||
解約 | サービスのご利用の解約を予約できます。
サービスの解約 |
||
サポート | オンラインマニュアル | サポートサイトの各種マニュアルを確認できます。 | |
よくある質問 | サポート窓口によくお問合せいただく質問とその回答を、FAQ形式で紹介しています。 | ||
問い合わせ | 各種手続きについて | 手続きについてはこちらのフォームからお問い合わせください。 | |
技術的なお問い合わせ | ウェブサイトやメールなど各種お困りの際にはこちらのフォームからお問い合わせください。 | ||
ドメインについて | 独自ドメインの移管・更新などについては、こちらのフォームからお問い合わせください。 | ||
緊急サポート | サーバー障害、その他障害など、緊急対応と思われる際にはこちらからお問い合わせください。 | ||
各種情報確認 | 情報一覧 | 最新の各種情報を表示します。 | |
新着情報 | 新着情報を表示します。 | ||
メンテナンス情報 | メンテナンス情報を表示します。 | ||
障害情報 | 障害情報を表示します。 | ||
拡張サービス | カスタマイズ | 領域再販などを行う場合に、コントロールパネル左上の KAGOYA Internet Routing のロゴを、任意の画像に変更できます。 |