お客様が取得されている独自ドメインをご利用いただくには、ネームサーバーに、ホスト名とIPアドレスをひもづけるDNS情報(ゾーン情報)の設定が必要です。
はじめに
独自ドメインのネームサーバーが、当社ネームサーバーか、当社以外のネームサーバーかによって設定内容が異なります。
ネームサーバーの確認方法
Whois情報を確認し、独自ドメインのネームサーバーを確認します。
Whois情報を確認するには、当社コントロールパネルで、以下の画面を開きます。
◇コントロールパネル > システム > ドメイン > whois
Whois情報の確認方法に関しては、「ドメインの管理・更新 > Whois 情報の確認」をご確認ください。独自ドメインを当社サーバーのみで利用する場合は、当社のネームサーバーを設定することをおすすめしています。
当社のネームサーバーを利用する場合は、次のネームサーバー情報に変更します。
ネームサーバー1 | ns0.kagoya.net
|
---|---|
ネームサーバー2 | ns1.kagoya.net
|
- ※ 当社管理下のドメインの場合、当社ネームサーバー情報への変更はサポートセンターにご依頼ください。
- ※ 他社管理下のドメインの場合、ネームサーバー情報の変更はドメインの登録管理会社にご依頼ください。
ネームサーバーが当社
当社ネームサーバーの場合は、コントロールパネルから、DNS情報を設定します。
- ■ WEBサーバーを設定する
当社サーバーを利用するか、当社以外のサーバーを利用するかによって、設定が必要な項目が異なります。下記の表のとおりご設定ください。
WEBサーバー コントロールパネルの設定 当社 独自ドメイン(Web)
を設定しますホスト名 任意 ドメイン名 独自ドメイン名 ディレクトリ 任意のディレクトリ 当社以外 DNSレコード設定(Aレコード)
を設定しますホスト名 任意 ドメイン名 独自ドメイン名 Aレコード WEBサーバーのIPアドレス
- ■ メールサーバーを設定する
当社サーバーを利用するか、当社以外のサーバーを利用するかによって、設定が必要な項目が異なります。下記の表のとおりご設定ください。
メールサーバー コントロールパネルの設定 当社 独自ドメイン(メール)
を設定します当社以外 DNSレコード設定(MXレコード)
を設定します。ホスト名 (空欄) ドメイン名 独自ドメイン名 MX 配送先メールサーバー名
- ※ メールサーバーの管理者に"MXレコードに設定するホスト名"をご確認ください。一般的には、受信用メールサーバー名か、メールゲートウェイサーバー名を入力します。
- ※ 設定するドメイン名が、当社コントロールパネルから独自ドメイン(メール)設定に追加されていると、設定できません。当社以外のメールサーバーで受信する場合は、事前に独自ドメイン(メール)の設定を解除してください。
⇒ 独自ドメイン(メール)の設定を確認する - ※ Google Apps を利用するためにMXレコードを設定する場合は「Google Apps ヘルプ」の下記のページをご参考ください。
■参考URL Google Apps の MX レコードの値
https://support.google.com/a/answer/174125?hl=ja
ネームサーバーが当社以外
他社管理下のドメインで当社以外のネームサーバーの場合は、コントロールパネルの設定とあわせて、ネームサーバー側でDNS情報の設定も必要です。
当社サーバーをWEBサーバーとして利用するか、メールサーバーとして利用するかによって、設定が必要な項目が異なります。下記の表のとおりご設定ください。
- ■ WEBサーバーを設定する
-
WEBサーバー コントロールパネルの設定 ネームサーバー側の
DNS情報(ゾーン情報)の設定当社 独自ドメイン(Web)
を設定しますAレコード 収容サーバーのIPアドレス
⇒ 収容サーバーのIPアドレスを確認する
- ※ SSLをご利用の場合は、SSLを設置したコモンネーム(ホスト名とドメインの組み合わせ)のIPアドレスを指定してください。
⇒ SSLのIPアドレスを確認する
- ※ サーバーのIPアドレスは、サービスプラン変更、バージョン変更、メンテナンスの都合によって、変更となる場合がありますので、Aレコードで当社サーバーを指定した場合はご注意ください。
- ※ SSLをご利用の場合は、SSLを設置したコモンネーム(ホスト名とドメインの組み合わせ)のIPアドレスを指定してください。
- ■ メールサーバーを設定する
-
メールサーバー コントロールパネルの設定 ネームサーバー側の
DNS情報(ゾーン情報)の設定当社 独自ドメイン(メール)
を設定しますMXレコード dmail.kagoya.net.
- ※ メールプラン エンタープライズ
をご利用中の場合は、MXレコードにお客様専用のメールゲートウェイサーバー名をご設定ください。
⇒ メールゲートウェイサーバー名を確認する
TXTレコード SPFレコードに include:kagoya.net ~all を含めます。
例) v=spf1 include:kagoya.net ~all - ※ 当社以外のメールサーバーを利用する場合、当社コントロールパネルの独自ドメイン(メール)設定に当該ドメインが設定されていると、当社ネットワーク内から当該ドメイン宛てのメール送信が正しく行われません。当社以外のメールサーバーを受信用メールサーバーに指定する場合は、事前に独自ドメイン(メール)の設定を解除してください。
⇒ 独自ドメイン(メール)の設定を確認する
- ※ メールプラン エンタープライズ