独自ドメインのネームサーバーに当社のネームサーバー(ns0.kagoya.net/ns1.kagoya.net)を登録している場合、DNSレコードを設定することで、その独自ドメインを当社以外のサーバーで使用することができます。
独自ドメインのネームサーバーに当社のネームサーバー(ns0.kagoya.net/ns1.kagoya.net)を登録している場合、
当社コントロールパネルの操作で、DNS情報に Aレコード、CNAMEレコード、NSレコード、MXレコード、TXTレコード(SPFレコード)を設定できます。
これらのDNS情報を設定することで、「ホスト名+ドメイン名」とIPアドレスを関連付けたり、送信ドメイン認証(Sender ID/SPF)の設定などができます。
共用サーバー・共用サーバー3G・マネージド専用サーバー・専用サーバー3G・メールプランをご利用中の場合は、無料でご利用いただけます。
DNSレコード設定
[新規提供中プラン]
サービスプラン | 月額利用料金 | |
---|---|---|
レンタルサーバー | ライト | 無料 |
ベーシック | ||
ハイエンド |
[新規提供終了プラン]
サービスプラン | 月額利用料金 | |
---|---|---|
共用サーバー Sシリーズ | 無料 | |
マネージド専用サーバー | 無料 | |
共用サーバー3G | 無料 | |
専用サーバー3G | 無料 | |
旧共用サーバー | スタンダードプラン | 550円/1ドメインごと |
Bプラン | 550円/1ドメインごと | |
旧専用サーバー | 550円/1ドメインごと | |
旧メールプラン | 共用タイプ | 無料 |
専用タイプ,専用タイプR2 | ||
エンタープライズ,エンタープライズ R2 |
設定する独自ドメインは取得しておく必要があります。
当社で独自ドメインを取得する場合は、当社コントロールパネルからお申込みください。
コントロールパネル:コントロールパネル > ドメイン > ドメインの新規取得
他社で管理中のドメインを使用する場合は、事前に使用したいドメインをコントロールパネルから登録してください。
カゴヤの他のアカウントで管理中のドメインを使用する場合は、事前にドメインを管理中のアカウントのコントロールパネルからドメインを使用したいアカウントに対し設定権限を付与してください。
AレコードのAは「Address」の省略です。
特定の「ホスト名+ドメイン名」に対応する、固定IPアドレスを設定できます。
IPv4アドレスの場合は Aレコードで、IPv6アドレスの場合は AAAA(クワッドエー)レコードで設定します。
以下の書式で事前にレコード内容をクリップボードにコピーすると、画面あるをクリックする事でコピーしたレコード情報が自動的に入力枠に反映されます。
書式:[設定するホスト名.ドメイン名] IN A [IPアドレス]
例:www.example.com IN A 203.0.113.100
CNAMEのCは「Canonical NAME(正規名)」の省略です。
特定の「ホスト名+ドメイン名」を、別名の「ホスト名+ドメイン名」に転送できます。
以下の書式で事前にレコード内容をクリップボードにコピーすると、画面あるをクリックする事でコピーしたレコード情報が自動的に入力枠に反映されます 。
書式:[設定するホスト名.ドメイン名] IN CNAME [転送先のホスト名.ドメイン名]
例:sub.example.com IN CNAME hoge.example.org
NSは「Name Server」の省略です。
特定の「ホスト名+ドメイン名」を、別のネームサーバーで名前解決し、当社以外のサーバーで使用できます。
以下の書式で事前にレコード内容をクリップボードにコピーすると、画面あるをクリックする事でコピーしたレコード情報が自動的に入力枠に反映されます。
書式:[設定するホスト名.ドメイン名] 86400 NS [名前解決を行うネームサーバー名]
例:example.com 86400 NS ns.example.com
MXは「Mail Exchanger」の省略です。
特定の「ホスト名+ドメイン名」宛のメールを、当社以外のメールサーバーに配送することができます。
以下の書式で事前にレコード内容をクリップボードにコピーすると、画面あるをクリックする事でコピーしたレコード情報が自動的に入力枠に反映されます 。
書式:[設定するホスト名.ドメイン名] IN MX [優先度] [配送先メールサーバー名]
例:example.com IN MX 1 Aaspmx.l.google.com
TXTは「Text」の省略です。
特定の「ホスト名+ドメイン名」に、テキスト情報(文字列)を関連付け、⇒ 送信ドメイン認証(Sender ID/SPF)などを設定できます。
以下の書式で事前にレコード内容をクリップボードにコピーすると、画面あるをクリックする事でコピーしたレコード情報が自動的に入力枠に反映されます 。
書式:[設定するホスト名.ドメイン名] 3600 IN TXT [設定する値]
例:example.com 3600 IN TXT "v=spf1 ip4:203.0.113.100 include:kagoya.net ~all"
www.example.com の場合、www の部分がホスト名、
「 . (ドット)」で区切られた example.com の部分がドメイン名です。
「ホスト名+ドメイン名」の組み合わせを「FQDN」とも言います。
例)
www.example.com
subdomain.example.com
mail.example.com
ホスト名.ドメイン名
主に携帯電話キャリアが、送信元情報を詐称して大量に配信される迷惑メール(なりすましメール)への対策として、正当なメールサーバから送信されたメールか判断するために利用している認証技術です。
たとえば、携帯電話宛にメールを送信すると、携帯電話キャリアの受信サーバは、メールの送信元のIPアドレスと、ネームサーバに公開されている送信用メールサーバーの情報(SPFレコード)との整合性を確認し、そのメールが正当なメールサーバから送信されたものかどうかを判断します。
独自ドメインのネームサーバーに当社のネームサーバー(ns0.kagoya.net/ns1.kagoya.net)を登録している場合、当社ネットワーク内のサーバーについては送信用メールサーバーとして認証されるよう、当社にてSPFレコードを設定済みです。
そのため、当社ネットワーク内のサーバーからメールを送信する場合は、なりすましメールを拒否する設定をしている携帯電話でも受信可能です。