-
メールソフトの設定で、ユーザー名、パスワードに誤りがある可能性があります。
解決策:メインアカウントの場合は、当社コントロールパネルにログインするパスワードと同じものをご設定ください。
追加メールアカウントの場合は、当社コントロールパネルの[メールアカウント管理]画面からパスワードを再設定してください。パスワードの再設定は、下記のオンラインマニュアルをご確認ください。
◇メールアカウント管理 > 基本設定 > パスワード変更 -
容量の大きなメールを受信するには時間がかかるため、サーバからタイムアウトしてしまった可能性があります。
解決策:メールソフトの設定で、サーバのタイムアウト時間を長く設定しなおすか、それでも受信できない場合は、一度サーバ上の該当メールをWEBMAIL(Active! mail)で削除し、送信者の方にメールのサイズを小さくして再送いただくようにご依頼ください。Active! mail の利用方法は、下記のオンラインマニュアルをご確認ください。
◇Active! mail の利用 -
メールボックスが一杯になってしまっている可能性があります。
解決策:コントロールパネルからメールボックス容量を追加し、メールボックスに十分な空き容量を確保するため、ご利用中のメールソフトかWEBMAIL(Active! mail)で不要なメールを削除します。
十分な空き容量を確保できれば、メールボックス容量を元に戻します。
◇メールアカウント管理 > 基本設定 > メールボックス容量
◇Active! mail の利用 -
メールサーバーが変更になっている可能性があります。
解決策:迷惑メール対策オプションにお申込みいただいた場合、メールサーバーが変更となります。当社コントロールパネルからメールサーバーのアドレスをご確認ください。
◇コントロールパネル > システム > メール設定 > メールサーバー情報 -
セキュリティソフトのチェックに時間がかかりタイムアウトしている可能性があります。
解決策:一時的にセキュリティソフトを解除して受信をお試しください。 -
セキュリティソフトにより、メールソフトの設定が自動的に書き換わっている可能性があります。
解決策:セキュリティソフトを解除してメールソフトのアカウント設定を再設定をお試しください。
詳しくはセキュリティソフトのサポート窓口にお問い合わせください。
【独自ドメインのメールアドレスをご利用の場合は下記もご確認ください】
-
追加したメールアドレスが正しく設定できていない可能性があります。
解決策:当社コントロールパネルで追加したメールアドレスの設定を再度ご確認ください。
◇コントロールパネル > システム > メール > ドメイン設定
[独自ドメイン管理]にて「---選択してください---」をクリックして、ドメインを選択して[編集]ボタンを押しますと設定済みのメールアドレスを一覧表示できます。
配信先に表示されるアカウントでの送受信設定がメールソフトに設定できているかどうかご確認ください。 -
メールアドレスにご利用の独自ドメインが有効でない可能性があります。
解決策:ドメインが有効か、DNSに当社ネームサーバーが設定されているか、Whois情報をご確認ください。
◇コントロールパネル > システム > ドメイン > whois