初期化


コントロールパネルからインスタンスを初期化できます。

  • インスタンスを初期化するには、事前にインスタンスを停止しておく必要があります。
    停止

  1. 当社コントロールパネルを開きます。

    ◇コントロールパネル > KVM > インスタンス

  2. 上記リンクをクリックするとコントロールパネルのログイン画面が表示されます。

    アカウント名とパスワードを入力し、ログインします。

  3. [インスタンス一覧]の画面が開きます。

    (初期化するインスタンス名)」をクリックします。

  4. [インスタンス情報]の画面が開きます。

    • インスタンスを初期化するには、事前にインスタンスを停止しておく必要があります。
      ステータス」が「稼動」となっている場合は、「停止」にしてください。
      ⇒ 停止

    初期化」をクリックします。

  5. [初期化]の画面が開きます。

    次の項目を入力します。

    パッケージ 適用するOSテンプレートを選択できます。
    • インスタンス作成時に指定したプリインストールが自動選択されます。
      インスタンス作成
    • Windows インスタンスをご利用の場合は、スナップショットから初期化することはできません。
    ログインパスワード Administratorのログイン用パスワードを設定します。
    ユーザーデータ

    インスタンス初期化後に実行する処理(シェルスクリプト、コマンドなど)を入力できます。

    記述例
    #ps1_sysnative
    mkdir C:\test
    • 1行目に shebang の記述が必要です。以下のスクリプトに対応しています。
    スクリプトの種類 スクリプトの種類を示す1行目の記述
    PEM certificate BEGIN CERTIFICATE
    Batch rem cmd
    PowerShell #ps1_sysnative
    Bash #!/bin/bash
    Python #!/usr/bin/env python
    EC2 format 1行目を書かない代わりにXMLの書き方でタグ内にスクリプトを記述
    Cloud config #cloud-config

    以上の設定が完了したら、「初期化」をクリックします。

    • ※ 初期化するとインスタンス内のデータは全て失われます。
  6. 初期化が開始されると、ステータスが「初期化中...」となります。

  7. 初期化が完了すると、ステータスが「稼働」となり、初期化したインスタンス情報が表示されます。

    インスタンス名称、スペック、IPアドレスに変更はありません。

評価点数: 0 (0 件の投票)