インスタンスは、当社コントロールパネルで簡単に作成できます。また、コントロールパネルからは、起動・再起動・停止・初期化・削除といった操作が可能です。
インスタンス作成時にOSを選択するだけで、すぐにご希望の環境を簡単に構築できます。
利用を開始される前に下記の事項をご確認ください。
- ご契約直後の初期状態では、インスタンスはありません。必要なときに当社コントロールパネルからインスタンスを作成してください(インスタンスを作成するまで利用料金はかかりません)。
- インスタンスは複数の作成が可能で、インスタンスの数に上限はありません。
- インスタンスごとに利用するスペックを選択できます。
- 年額契約から日額契約への変更、および日額契約から年額契約への変更はできません。
- NVMeプラン内でのスペック変更は可能です。
- 日額で作成されたインスタンスは、日額料金でスペック変更が可能です。(年額に変更する事ができません)
- 年額で作成されたインスタンスは、年額料金でスペック変更を可能とする(日額に変更する事ができません)
- 契約期間はスペック変更を行った日の翌月から1年間となります(スペック変更前でお支払い済みのご利用料金について返金いたしません)
- 初月は変更後スペックの日額料金が発生いたします。
- 利用するOSは、Cent OS / Ubuntu から選択できます。
- お客様自身でISO形式のOSイメージをアップロードしてインスタンスを作成できます。
- KAGOYA CLOUD VPS では、rootアカウントでSSH接続するときのログイン認証に公開鍵認証を使用します。原理上は秘密鍵を持っているクライアントしかログインできなくなるため、ユーザー名とパスワードを使用した認証よりもセキュリティを高めることができます。インスタンスを作成、初期化するには、事前にログイン用認証キーを作成してください。
ログイン用認証キー作成
インスタンスごとに作成日から削除日までの利用料金が 1日単位での課金となります(インスタンスを停止中は利用料金がかかります)。
インスタンス
スペック | KVMeプラン | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
CPU(仮想) | 1コア | 2コア | 3コア | 4コア | 6コア | 8コア | 12コア | |
メモリー | 1GB | 2GB | 3GB | 4GB | 8GB | 16GB | 32GB | |
ストレージ (NVME SSD) |
100GB | 200GB | 400GB | 600GB | 800GB | 1,000GB | 1,600GB | |
初期費用 | 無料 | |||||||
基本 料金 (円) |
日額 | 20 | 28 | 52 | 63 | 122 | 279 | 719 |
月額上限 (※1) | 550 | 770 | 1,430 | 1,760 | 3,410 | 7,810 | 20,130 | |
年額 (※1) (1ヶ月あたり) |
6,072 (506) |
8,580 (715) |
15,840 (1,320) |
19,404 (1,617) |
37,620 (3,135) |
85,932 (7,161) |
221,496 (18,458) |
|
virtio | インスタンス作成時に指定が可能。 ※ インスタンスが停止中の場合切り替え可能。 |
|||||||
標準回線 | 非公開 | |||||||
IPv4アドレス | インスタンス毎に標準で1つ | |||||||
IPv6アドレス | インスタンス毎に標準で1つ |